中野元博(NAKANO MOTOHIRO)
【生年月日】1956.3
【所属・職名】工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 准教授
【学歴】大阪大学工学部精密工学科卒(1978.3),大阪大学大学院工学研究科精密工学専攻修士課程修了(1980.3)
【学位】工学博士(大阪大学)1990.8
【主要職歴】1980.4神戸製鋼所研究員,
1983.4大阪大学助手, 1990.10大阪大学講師,
1992.2大阪大学助教授,2007.4 大阪大学 准教授
【担当授業科目】(工学部)一般力学,材料力学,有限要素法シミュレーション,図形科学,図形科学演習
(大学院工学研究科)計算科学特論U,精密科学演習
【専門分野】物理計測,計算物理、実験力学
【研究テーマ】光計測とその応用、物質の動力学挙動に関する研究
【研究内容キーワード】衝撃波,航空宇宙用材料,構成式,破壊,超高速変形
【所属学会】応用物理学会,精密工学会,日本航空宇宙学会,日本材料学会,日本機械学会
【主要著書・論文】
レーザー加速飛翔体を用いたスペースデブリ模擬衝突試験,プラズマ・核融合学会誌, 80, 6 (2004) pp.464-468 (2004.6)
レーザー衝撃によるCFRP積層材の超高速破壊 材料,Vol.53 No.3(2004)pp.254-259(2004.3)
「衝撃荷重下における材料の破壊強度評価」『日本航空宇宙学会誌』第48巻, 第557号, 351頁〜357頁 (2000.6)
「Microcracks,spall and fracture in glass:A study using short pulsed laser shock waves」『Journal of Applied Physics』
Vol.83, No.7, pp3583-3594 (1998.4)
「増分ねじり衝撃下の塑性波伝ぱ解析による銅の構成式の評価」『材料』 第45巻, 第7号, 780頁〜784頁 (1996.7)
「Measurement of Dynamic Fracture Toughness by Longitudinal Impact of Precracked Round Bar」『Int. J. Pressure Vessels and Piping』Vol.44, No.1, pp.3-15 (1991.1)
「Numerical Computation of Dynamic Stress Intensity Factor for Impact Fracture Toughness Test」『Engineering Fracture Mechanics』Vol.36, No.3, pp.515-522 (1990.3)
【ホームページ】http://www-qm.prec.eng.osaka-u.ac.jp/
【2009年度インターンシップ】http://www.prec.eng.osaka-u.ac.jp/staff/nakano/internship/